投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

「紅葉スポット」 愛知県豊田市 川見四季桜の里で四季桜をみてうれしかった話

イメージ
しばらく旅行ネタが続いていましたが・・今度は紅葉ネタでしばらく引っ張りますw これは11月9日のお話です。 紅葉の時期だからやっぱり紅葉を見に行きたいよね♪ って妻と話していて(話していたかな?w)、そういえば紅葉と桜が同時に楽しめる素敵な場所があるって以前自転車仲間の人が言っていたなあ・・ どこだったっけ? たしか四季桜って名前だったなあ・・と思い調べてみたら。 愛知県豊田市にある 川見四季桜の里 というスポットがあるらしい。自宅からは結構距離はあるが・・行ってみましょう! というわけで、 駐車場に到着 平日で小原四季桜まつりが始まる前だというのに、駐車場は8割近くが埋まっています。ま、祭りの期間中は駐車料で500円取られちゃいますからねw で、肝心の四季桜はというと・・ 2・3分咲きというところか まあ、これは事前にウェブサイトで調べて分かったうえで来ているので、そんなにがっかりしませんw でも近くで見るとキレイですね 妻も満足げな感じ 紅葉と桜が映えますね! さて、肝心の四季桜と紅葉の状態はというと・・ やはりどちらも早かったようです でも、素晴らしい青空のおかげで遠目に見ればいい感じに見えましたよ(やや強引w) というわけで、帰るか・・と思ったその時、すぐ近くに瑠璃光山薬師寺というお寺があるのを見つけました。 そばまで行ってみると、 なにやらすごい階段です! 運動がてら妻と一緒に登っていきます。ヒイヒイしながら登り切ったころ・・ 立派な山門が 有名なお寺なんですかね?全然知りませんでした(汗) まだ早いもののなかなかいい紅葉 きれいに色づいた銀杏も! いやあ~川見四季桜。 見ごろの時期に行ったわけではないので、あまり感動的な景色ではありませんでしたが、人生初の四季桜と紅葉のマッチングを見れてよかったです。 まあ、見ごろの時期は駐車場が有料になる上、大混雑が予想されますので結果的に良かったかもしれません。 興味がある方は一度見てみることをおススメします。 にほんブログ村 #日帰り旅行 #川見四季桜の里 #紅葉

「能登旅行記」禄剛埼灯台、青の洞窟(ランプの宿)、見附島、イカの駅つくモール、九十九湾遊歩道を見て満足w

イメージ
前回 からの続きです。 ゴジラ岩で結構がっかりしちゃった僕たち夫婦。次の目的地である 青の洞窟 へ向かいます。もともと青の洞窟は妻が行きたがっていたスポット。 行かないわけにはいきませんねw 妻がナビゲートし、僕はそれに従うだけ。車のカーナビの画面を見ると確かにその方向に向けっています。 しばらくして、妻が「ここかな?」・・と到着した場所は・・ 道の駅狼煙 。 え?これが青の洞窟? と、思って妻に聞くと・・ 「え?灯台を見に行くっていったじゃん?」 そうだった? まあ、妻には逆らえませんw 道の駅の方に灯台への行き方を聞いて、 ひたすら登ります 登ります 舗装されているとはいえ、けっこうな急坂で距離もあります。女性用のヒールが高い靴ではキツイと思います(特に下り)。 ヒィヒィいいながらたどり着いた先には・・ 禄剛埼灯台 能登半島最先端にある明治時代に建設された灯台らしいです。 今回は駆け足観光だったので、その周辺をじっくり見ることはできませんでしたが、 崖下の千畳敷を見て こんどこそ青の洞窟を目指してw 駐車場に到着 さっそく青の洞窟への入場券(1人1,500円だったかな?)を購入し、スタッフの人に説明を受け、入場します。 まず最初に・・ 空中展望台 スカイバードへ 眼下に高級ホテル「 ランプの宿 」が見えますね。 展望台の先まで行けばなかなかの景色 とはいっても、この展望台は景色を楽しむというより空中に浮かんでいるようなスリルを味わう展望台の気がします。 実際、乱暴に歩くと結構揺れますし・・ 妻は怖がってこれ以上進みませんw ま、ここはこれぐらいにして先に進みましょう。 ここから先は珠洲岬になっており、ちょっとした公園のようになっていました。といっても舗装された道とベンチが数台あるだけですが、 風によってこんな姿になった木もw さて、いよいよ青の洞窟に入っていきます。 え? あんな下まで降りていかなくてはいけないの!? 舗装されてはいますが、結構な斜度でスニーカーとかじゃないと危ないかも?路面も濡れていたのでけっこうヒヤヒヤ。 洞窟のエントランスは幻想的! なお、洞窟に入るときには貸し出されたヘルメットをかぶらなければなりません(落石の危険もあるため)。 さて、肝心の洞窟は・・ おお!青いね! ただ、沖縄とかで有名な洞窟みたいに自然光によって青く見えるのではなく、

「能登旅行記」能登千里浜、ゆめてらす、白米千枚田、垂水の滝、ゴジラ岩を見て楽しんできた話

イメージ
前回 からの続きです。 休暇村 能登千里浜でいいお風呂と夕食を楽しんだ僕たち夫婦。 朝は5時ごろ起きて、朝風呂して妻の希望であるピンク色の貝殻を拾いに?ホテルから徒歩5分ほどにある能登千里浜に向かいました。 ホテル敷地内から直接行けるようです しばらく歩くと・・ おお! 見渡す限り、日本海の雄大な景色! その様子はYoutubeにアップしましたので、時間がある方はどうぞ。 妻もこの景色に見惚れて固まっているんだろうなあ・・と思いふと見ると・・ せっせと貝殻を集めてましたw なにをそんな必死になることがあるんだ?と思って見てみると・・ 桜貝 という貝の殻らしいです 妻が思う存分拾ったところで、もう時間は7時前・・急いでホテルに戻り、 ビッフェ形式の朝食をたっぷりいただきました 料理の種類はそれほど多くないものの、どれも美味でやはり海の幸は美味しかったです。 さて、名残惜しいですが観光もしたいので、ホテルを早々にチェックアウトして出発します。 最初に向かったのは・・ 別所岳スカイデッキ 能登ゆめてらす ここは七尾湾の能登島、晴れた日には立山連峰まで見ることができます。 スカイデッキまでの道を歩いていきます ハァハァ・・意外と距離あるなw なかなかの距離を歩いたら・・ かなりいい展望! SNS映えするスポットで・・ 妻を記念撮影w 無料ですので、時間があったらぜひお立ち寄りくださいw さて、次に向かうスポットは・・ 世界農業遺産にも選定された 白米千枚田 です! どーん! すごくいい景色! って、黄金色の千枚田風景が見れると思ってやってきましたが・・ すでに刈り取られた後でしたw でも素晴らしい景色であることに違いはありませんので、 記念撮影w ここは道の駅もあり、そこに車を停めてゆっくり散策することができます。 千枚田 ポケットパーク 今回は食べませんでしたが、この田で収穫されたお米を使ったおにぎりもいただけますよ。 さて、次のスポットへ。 大きな岩の真ん中に直径2mほどの穴が開き、窓の様に見える奇岩である窓岩です。 どーん!と・・ 妻が異常に大きく見えますが、彼女が巨大化したのではありませんw と、そんな話は置いといて、これもYoutubeにあげましたのでお時間のある方は観てくださいw さて、次に向かうスポットは・・ 山から海へ水が直接流れる珍しい滝、 垂水の滝 です